物理チャレンジ2020の第1チャレンジの課題が公表されています!

第16回全国物理コンテスト 物理チャレンジ2020の参加申込は2020年4月1日(水)に開始されますが、参加申込に先立ち、既に第1チャレンジの実験課題レポートの課題が公表されています。その課題とは、『鉄、銅、アルミニウムなどの金属の比熱を測ってみよう』(クリックすると公式サイトに移行します)です。物理チャレンジは大学のAO入試や推薦入試にも利用可能です。興味がある方は、 https://educationalconsulting.jp/jpho/ をご覧ください!
- 教育に興味がある高校生へ!IB Certificate を知っていますか?国際バカロレア(IB)という言葉を聞いたことがありますか。近年日本の学校でも導入が進んでいる教育プログラムの一… 続きを読む: 教育に興味がある高校生へ!IB Certificate を知っていますか?
- 授業への真面目な取り組みが就職に有利に働く専門職大学について紹介している記事があります友人が新しい大学制度に基づき設立された「専門職大学」を紹介しています。 大学の授業を真面目に受けることが将来の… 続きを読む: 授業への真面目な取り組みが就職に有利に働く専門職大学について紹介している記事があります
- 志望校を決められないで悩んでいる高校生の方へ「志望校が決まらない。」と悩んでいる高校生の方に、志望校を決めるための検討材料になりうる記事を書きました。もし… 続きを読む: 志望校を決められないで悩んでいる高校生の方へ
- 海外有名大学への交換留学をテーマにしたサイトを作りましたhttps://ab-uni.com/ このサイトでは、主に3種類の情報を検索できます。サイトの中心となる内容… 続きを読む: 海外有名大学への交換留学をテーマにしたサイトを作りました
- 物理チャレンジ2020の第1チャレンジの課題が公表されています!第16回全国物理コンテスト 物理チャレンジ2020の参加申込は2020年4月1日(水)に開始されますが、参加申… 続きを読む: 物理チャレンジ2020の第1チャレンジの課題が公表されています!